今現在 Amazonで一番売れてる商品はコレ!詳細はココ!
(本ページはプロモーションが含まれています)
ライフブログ買って良かったモノ

Vasilisaヴァシリーサ/パフュームスティック/ソフィ (アップル&プラリネ) 練り香水を使ってみた!

Vasilisaヴァシリーサ/パフュームスティック/ソフィ (アップル&プラリネ) 練り香水を使ってみた!ライフブログ

汗をかく季節になってきたので、エチケットとして何か良い香りはないかと探していたところ、見つけました!

練り香水ってどうなの?実際使ってみてどうだったのか、詳しく説明していきます!

Amazonから実際届いたVasilisaヴァシリーサ/パフュームスティック/ソフィ (アップル&プラリネ) 練り香水

Vasilisaヴァシリーサ/パフュームスティック/ソフィ (アップル&プラリネ) 練り香水
Vasilisaヴァシリーサ/パフュームスティック/ソフィ (アップル&プラリネ) 練り香水

↑こんな感じで、売られているときと同じように包装された状態で届きました。

大きさは、口紅を一回り大きくした位の大きさです。

届いた時は想像より小さい!といった印象でしたが、化粧ポーチやポケットにしのばせておくには、

丁度良い大きさです。

しかも容器のイラストがかわいい!

これを持ってると、必ず誰かに「かわいい!」と褒められます。笑

そもそも練り香水とは?

練り香水は「固形」です。

「ソリッドパフューム」や「ソリッドフレグランス」と呼ばれることもあります。

固形なので、指先などにとって塗っていきます。

こちらで紹介している「Vasilisaヴァシリーサ/パフュームスティック」は、

エッセンシャルオイルとワックス類・油脂類を合わせてつくった固形タイプの香水を、

リップのように持ち運びやすいスティックタイプにしています。

しかも、アルコールフリーで、保湿成分も入っているから髪にも使えるのが嬉しい!

使い方

容器は、しっかりめの紙で出来ていて、

口紅と同じように繰り出して使うタイプの練り香水です。

ガラス容器じゃないので、使い終わって捨てる時も便利です。

基本的には手首に塗ると良いそうなんですが、アルコールフリー&保湿成分配合なので、

私は、首や髪の毛、手や爪の保湿にも使っています。

ふとした時に、ふんわ~り香るので気分も上がりますよ。

基本は手首にクルクルと2~3周、円を描くように塗ってください。

塗る量で香りの強さが調節できるので、気分に合わせて色々試してみてください。

香りの種類も豊富なので,お気に入りの香りを見つけるのも楽しいですよ!

練り香水ではなく、普通の液体タイプがお好みの場合がこちら↓

実際、Vasilisaヴァシリーサ/パフュームスティック/ソフィ (アップル&プラリネ)の香りってどうなの?

私自身が、香水の匂いで酔ってしまうタイプなので(特に外資系の香り)、購入し実際使ってみるまでは、

大丈夫か心配でしたが、

結果、全然大丈夫でした!

そして、肝心の「アップル&プラリネの香り」ですが、りんごと言えばりんごかな~と言った感じの香りです。笑

私的には、もっと爽やかりんごの香りを想像していたのですが、どちらかというと、

甘い香りです。(可愛らしい女の子!って感じの香り)←あくまでもイメージですが伝わります?笑

ただ、匂いがきつすぎるということもないので、

気分をリフレッシュさせるために、さりげない香りを楽しみたい!という場合には

決して邪魔にならない香りだったので毎日使っております。

ちなみに私&娘は、この香り、気に入りました。

ただ、甘い香りはちょっと苦手、という方は他の香りを選んでみて下さい。

この「Vasilisaヴァシリーサ/パフュームスティック」シリーズは、

ほんとにたくさんの香りの種類がありますので、

きっとお気に入りの香りを見つけられるのではないかと思います。

パッケージのイラストも猫ちゃん等、色々な動物が描かれていて

とってもかわいいので、ぜひ楽しみながら選んでみて下さいね。

BLOG NAO