ワンピースを自分で作ってみたい‼この衝動が押さえ切れず、ついに
「大人のかんたんソーイング」の型紙を使って一日でワンピースを作ってみました!
大人のかんたんソーイング2022夏 (レディブティックシリーズno.8247)最初は、難しいかな~、出来るかな~と少し不安でしたが、意外と簡単に出来ちゃいました!
手作り服にはまりそうな気配がします!(笑)
型紙
今回私が使った「大人のかんたんソーイング」という型紙付の本はこちら↓↓↓
最初は、無料でダウンロード出来る型紙を使おうかと思っていたんですが、
なんだか拡大コピーしたり、自分で一から型紙を作ったりしないといけない!という事がわかり、
めんどくさい!
この本なら、色んなパターンのワンピースが沢山載っているし、
型紙も7号から13号サイズまで載ってるし、
作り方もめちゃくちゃ親切に書いてある!よし!これでいこう!という事で決めました!(笑)
ちなみに、「大人のかんたんソーイング」2ページ目のワンピースを作りました。


生地
生地は、これまた悩んだ結果、失敗したくないので(笑)
まずは、一番縫いやすそうなコットンシーチングをチョイスしました。
コットンシーチングは、すごく薄いわけでもなく、かといって分厚いわけでもない
初心者さんには扱いやすい生地です。
使用した生地はこちら↓↓↓

50cm単位 コットンシーチング ナチュラルフラワー スクワランオイル加工 imaDOKI 日本製 リバティテイスト 生地 小花柄
実際、ギャザーも寄せやすく、扱いやすい良い生地でした。
触った感じも心地よく、洗濯後のしわもあまり気になりませんでした。
花柄も大きい柄ではなく、小花がぎっしり散りばめられているので清楚な雰囲気をかもし出しており、
清潔感があります。
そして、何より安い!生地が安いのは助かります!
ちなみに、私はブルー系にしましたが、他の色もありますよ。

50cm単位 コットンシーチング ナチュラルフラワー スクワランオイル加工 imaDOKI 日本製 リバティテイスト 生地 小花柄
生地は、7号サイズの型紙をチョイスして、念のため3メートル購入しましたが、結構余りました。
ただ、スカートの部分の丈を長めにしたい方はやはり3mはあった方が無難かもしれません。
もし余ったら、エコバッグ等の小物を作れますしね!

まとめ
やはり、ダウンロード等して一から型紙を作るより、
最初から実物大の型紙を使用した方が断然楽だ!という結論です(笑)
そして、生地が良かったのか、本が良かったのか、
思いのほか、簡単に出来たので、今後も色んな服に挑戦していきたいと思います。
ミシン、ハンドメイドが大好きになってしまいました。中毒性ありです!(笑)
ちなみに、今回使用した生地は、非常に扱いやすくて良かったのですが、
大人が服として使用する場合は、ペチコート等の裏地は必須です!
万が一透けていたらシャレにならないので!
私は、毎回自分で作った服に裏地を付ける、という手間をかけるより、
購入した質の良い透けないペチコートを使用した方が、今後も他のワンピースやスカート等にも使用できるので一石二鳥だわ!という考えのもと、ペチコートはこれ↓↓↓に決めています!(笑)
シンプルロングペチコート 日本製 65丈/70丈/75丈/80丈/85丈 べたつかないさらさら快適な上質ペチコート ネコポス送料無料【ミセス フォーマル ドレスインナー マキシ丈 ワンピース 大きいサイズ ロング フラダンス フラ】
シンプルロングペチコート 日本製 65丈/70丈/75丈/80丈/85丈 べたつかないさらさら快適な上質ペチコート ネコポス送料無料【ミセス フォーマル ドレスインナー マキシ丈 ワンピース 大きいサイズ ロング フラダンス フラ】